キューリ苗の一ヶ月後

この間の雨の連続で苗が傷んだ?

このキューり達も元気がなくて心配していましたが、今朝は黄色いお花を付けていました。嬉しいです。

葉っぱも数枚増えて、お花も咲いたし期待できそうですね^^良かった。

背も高くなっているみたいです。

植物を観察するのは楽しいです。

しゅみのきもの ちびままでした。

http://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html

カラーピーマン

一ヶ月前と比べると少しだけ大きくなった?

なんかね、成長が遅い気がします。雨が多かったからかな?

虫が付かないように、やさお酢のスプレーをかけているのですが…。

実が付いてくると、栄養の顆粒をあげようかと思っています。

もう一度、育て方を復習してみます。

しゅみのきもの ちびままでした。

http://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html

ミニトマトの成長期?

一ヶ月前に植えたミニトマトが6月に入ってぐんぐん成長してきました。

一番右端のサントリー純あまの苗が一番成長が早くて元気ですが、第一花房の花も脇芽も摘んでしまったので2本立ができません。2本立にすると実がたくさん収穫できるはずだったのですが(;’∀’) 仕方なく1本立てでのっぽさんに育っています。

初めてのミニトマトの苗の栽培です。小学生に戻ったように毎朝、観察しています。水やりは日が暮れた夕方にたっぷりとあげます。

早く実が食べれるようになると嬉しいです。

しゅみのきもの ちびままでした。

http://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html

レーズン酵母液作り4日目試しに元種作り

あまりにも静かなので、シャカシャカと振ってみました。

泡が立ちますが、すぐに消えました。

全部、上に浮きあがっています。

底には沢山のオリが溜まっています。これが大切です。

3日目のレーズン酵母元だねはめっちゃ元気で溢れてきました。

元だねを取った後の酵母の様子です。網目がいっぱいで取る時に強い引きです。

又、粉を継ぐために半分に減らすことにします。今度はフォカッチャをやきました。4日目にはピザを焼きました。

レシピは

強力粉400g 水340g 塩7g キビ砂糖15g レーズン酵母元だね140g

バゲットやカンパーニュのようなリーンな生地です。

でろんでろんの高加水の生地です(^^;

オリーブオイルを全体に伸ばして、薄くスライスした玉ねぎと、粗びき塩コショウを振りました。

使い捨て手袋をしてむギュッと線を入れてオリーブオイルを流します。

オーブンを250度で余熱。

250度で10分 230度で20分焼成しました。

ちょっと気泡が小さいですが味はもちもちっとしっとりしています。

レーズン酵母は、七日目までお世話をして、後は冷蔵庫に待機しています^^

↑ 何度も起こしているレーズン酵母をまとめてYouTubeにアップしてみました。

よろしかったらご覧くださいね。そして、チャンネル登録お願いします^^

粗びき塩、コショウとオリーブオイルにスライスした新玉ねぎが良いアクセントになっていて美味しいです。

少し表面が焦げました(^^;まわりは、ぱりぱりっとバゲットのようです。こんなの大好きです。生地にオリーブオイルや牛乳を加えてこねるともっと優しい生地になりますがあえて、ふちは固いのが好きです。

レーズン酵母は、1週間で冷蔵庫に入れて保存しました。

元種も四回、継いだので単独でいつでもパンになるほど元気です。

冷蔵庫でも3.4日で元だねは元気がなくなるので使い切って、又、レーズン酵母液で元だねを作ります。この繰り返しです。

でも、ルヴァン酵母はずっと継いでいけます。

しゅみのきもの ちびままhttp://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html

レーズン酵母液作り3日目

3日目になるとぷくぷくしていた泡も落ち着いてきました。

いつもよりも、発酵が進むのが早いです。

このブログには、何度もレーズン酵母起こしをアップしていますが最速で完成したようです。

でもまだ、耳を近づけるとピチピチと音がしています。

左の元だねも三日目です。そのまた左がルヴァン酵母です。
二日目に半分減らした弱い酵母元だねは少しルヴァン酵母を足して、ナンを焼きました。

もう一日様子を見て、冷蔵庫に入れようと思います。

二日目の酵母元だねでナンを焼いた記事は前のページです。

あと一日様子を見ます。

ちびままでした。しゅみのきもの

http://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html

ルヴァン酵母でナンを焼く

ルヴァン酵母とレーズン酵母でナンを焼きました。

今回もホームベーカリーで生地をコネました。時間短縮に大活躍です。子供たちが小学生のころに買った物ですが古くても発酵もできるので重宝しています。

今日は、珍しく娘が手伝って成形をしてくれましたが、生地を傷めるような引っ張り方や切方をしてしますので(^^;

ついつい口うるさく言ってしまって反省です。

レシピを書いてみます。

● 強力粉、ゴールデンヨット 400g

● ルヴァン酵母 50g

● レーズン酵母元だね 70g

● 牛乳 120g

● 水 160g

● 塩 7g

● キビ砂糖 15g

● オリーブオイル 大匙1

手順

① ホームベーカリーの窯に二種類の自家製酵母を入れます。

② 牛乳と水を入れます。

③ 塩とキビ砂糖、オリーブオイルを入れます。

④ 強力粉を入れます。

⑤ ホームベーカリーに発酵までの設定にすると二時間半ほどになります。

しかし、イーストと違い、もう少し時間がかかりますのでそのまま様子を見てください。窯の上まで発酵していれば取り出します。

⑥ クッキングボードの上に強力粉を少量振り、スケッパーで八等分してベンチタイムです。

⑦ 今の時期だと今日も25度ありますから10分くらいです。室温で見極めてください。

⑧ 細長く成形して片方を、おしゃむじの様な形に成形します。

⑨ 成形が終わると、オリーブオイル、塩、コショウを乗せます。

⑩ このまま二次発酵します。これも室温によって違いますが今回は発酵が進んだのが一時間弱ほどでした。

⑪ 発酵を見計らってオーブンの予熱を始めます。300度です。高温でパリッと焼き上げます。

⑫ 300度で15分焼成。焼き具合を見て足したり引いたりしてください。

一枚の鉄板にナンを四枚並べ、二枚の鉄板を同時に焼きました。

⑬ 焼きあがると網の上で冷まします。

我が家は、このナンを多めに焼いていつでも朝食に食べれるように冷凍保存してリベイクして食べます。食パンにあきたら作ってみてくださいね。おやつには餡子を乗せて食べたり、朝食だとジャムやマーマレードを乗せて食べています。

しゅみのきもの ちびままでした。

http://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html

レーズン酵母液作り2日目

レーズンが上に浮いています。早いです。

部屋の温度が23度ありますから、今までと違います。発酵が早いです。

4月の半ばににレーズン酵母液を作ったので、1ヶ月半経った古い液ですが、最後の残りの液は、底に沈んでいる酵母のオリが最強に強い発酵力があるので、元種が溢れてしまいました!

とりあえず半分減らして3日目に繋ぎます。減らした元種は元気ですが、まだ完成していないのでパンを焼くには頼りなく、ホットケーキやクッキーなどで使えますが、私は微量のイーストを使ってパンを焼こうと思います。

ではまた。しゅみのきもの ちびママでした

http://relaxing-mall.boy.jp/so-net/index.html