月別アーカイブ: 2018年4月

着付け師さん達の仕事

こんにちは。

今日は、着付師として日々忙しくしていた時の記事を読み返して。。。

参考になる記事をアップしてみます。

成人式の振袖の着付けに向けて半年も前から準備したりします。

昨日、着付け師さん達の次の仕事に向けての企業の審査員の方がたが東京から おみえになられて、毎年の事ですが皆さん緊張されていました。

助手が一人付くのですが初めての助手さんに当たると息が合わないと 20分の時間との戦いですから大変です。

そして、モデルさんの体型も関係してきますよね、実際現場にでるのを想定したら 当たり前の事なのでしょうが検定試験となると緊張度も違ってきます。

自分で帯結びを何点か考えていっても、激ほっそりさん、とか、ふっくらさん、とかだと 帯結びも想定していたのとは、変わってきますね。

羽根の枚数や手順まで変わる時があります。皆さんも経験された事があると 思いますが
一番の要の補整!

補整も、モデルさんを見て瞬時にどれだけ補整を使うとか、ウエストのタオルも 枚数を減らしたり増やしたり、胸元の補整も人それぞれの補整があって 最近の傾向として、あまり補整をするとお嬢様がたは太って見えるからと いやがるのだそうで、胸元の補整は、最小限の補整との事でした。

普段は、とても実力のある先生方も緊張されていたのが良く分かる 会場でした。

ゆったり、ゆっくりした毎日の中でたまには、緊張するのも大切なのかなと 勉強になった一日でした。

にほんブログ村

by ちびまま
しゅみのきものhttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/




着付け師としての資格

* 着付けに興味を持たれて、一通りお勉強をされた方に頂ける、着付け師としての資格。

今年から着付け師デビューという方に読んで頂くと嬉しいのですが‥^^;各着付け学院によって、資格のシステムもいろいろ違うと思います。全日本着物コンサルタントの資格と学院での師範科卒業されて、着付け師の資格を取られた方お仕事としてお客様の着付けをさせて頂くのを楽しみに張り切っていらっしゃることと思います。

着付けの場は、結婚式場や美容院、写真館、呉服屋さん、呉服レンタル会社と様々な着付けの場があります。

お仕事のチャンスは、ご自身が勉強されていた学院からのご紹介や、人の紹介、いろいろありますが、私の場合は着付けを習った学院の先生がチャンスを下さいました。私がデビューの年は、緊張してあまり覚えていませんが、あっというまに終わってしまった事を今でも覚えています(^^ゞ

 

しゅみのきもの ちびままでした。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/

にほんブログ村

by ちびまま
しゅみのきものhttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/