カテゴリー別アーカイブ: ■ アンティーク着物の着付け方ポイント

アンティーク着物の着付けのポイント

こんばんは。

今日は家でいましたが一日中着物を着て楽しんでいました。
お出かけするのにはチト寒くてテンションが上がらなかったのでね^^
そして、母の着物を整理しながら…着てみると…やはり短い。

帯締めもアンティークな感じのが出てきました♪

☆ アンティーク着物の着付けのポイント

昔の着物は丈が短い場合が多いため衣紋をやや多めに抜くと粋に着付けられます。
極端に着丈の短い場合は、男性着物のように、おはしょりをとらずに対丈(ついたけ)で着ます。
半幅帯や昼夜帯で粋に可愛く結びましょう。片流しなどがむいていますね^^

☆ アンティーク着物は、着丈はいつもよりも少し短くても良い
☆ 褄先を上げて裾つぼまりに着付ける
☆ 腰紐は腰骨の少し上に結ぶ
☆ 見八つ口から手を入れて前と後のおはしょりを整える。おはしょりは少なくてもかまわない
☆ 衿元は色半衿が似合います、少し多めに出しましょう。アンダーバストに胸紐を結びます
☆ 少ないおはしょりは、持ち上げて帯幅に収める感じで伊達締めを巻きましょう
☆ 帯は、前で結び(半幅帯で片流しなどが向いています)帯を右回りに真後に廻して後ろ結び目の下にたたんだおしぼりタオルを入れて土台にします
☆ 前帯の一巻き目と二巻き目の間に帯板を入れて前帯を整えて完成ですね(*≧∀≦*)

☆ アンティーク着物は、半衿を楽しんだり足袋に凝ったり下駄なんかも素敵ですね。自分流に楽しみましょう~☆


にほんブログ村

by ちびまま
しゅみのきものhttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/