月別アーカイブ: 2013年1月

卒業式の準備 袴姿の着付け方

こんばんは。

今日は袴の着付け方を教室で復習してきました…。いつみても卒業式での袴姿はなんとも清々しい風景になりますよね。私は大好きです。

振袖と違って袴姿は
着物も小振り袖や普通のお袖丈の小紋の着物でも良いし色無地の着物でも良いし。
袴の色の具合で着物の柄色をコーディネイトするのも楽しみの一つです。

話に聞くと…友達同士で着せ合ったりお母様やおばあちゃまに着せてもらうと言う方もいらっしゃいます。
もちろんレンタル会社の着付けをセットでとおっしゃる方もいらっしゃいます。

着付けをされますお母様やお嬢様の参考になるといいですね。
コチラのしゅみのきものサイトの
写真と説明を簡単に着付けの流れが掲載してありますので見て下さいね。

振袖での袴姿も掲載してあります。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/miru-onnahaka.html

 


にほんブログ村

by ちびまま
しゅみのきものhttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/



 

サイズの合わない袴の着付け方

おはようございます。

ぼつぼつ卒業式の準備など考えていらっしゃる方も多いのではと思います。
卒業式の袴や着物をどうしようかな…。

袴と小振りそでのセットのレンタルを考えていらっしゃる方や
ご自分の着物でと考えていらっしゃる方
そうそう、成人式に着た振袖を着ていらっしゃる方もたまに見かけますね。

袴をお友達や親戚の方がゆずってくださったりした場合、自分のサイズと違う場合は下記の事に注意するとけっこう大丈夫ですよ。

★ サイズの合わない袴の着付け方
 
★ 身長が高くて袴の寸法が短い場合は、ブーツをお奨めです。

★ さらに短い場合は、半幅帯を気持、下目に結び 袴の前紐も前に当てる時に、帯から2~3センチ ずらして結ぶと良いでしょう。
(普通、半幅帯は、バストの下辺り位置高めの方に結びます。)

★  逆に身長が低くて袴の寸法が長い場合は、草履をお奨めです。

★  さらに長い場合は、半幅帯を高めに結び、後ろの小さな文庫結びも高めにします。
まだ、長い場合は、袴の前紐を一回外に折り返してそのまま 半幅帯が1センチ見える位であてて結びます。
後ろは折り返せないので高めに背中に添わせ前に廻して結びます。

どうでしょうか(#^.^#)うまくいくといいですね。お母様と一緒に頑張ってみてはいかがでしょうか♪



にほんブログ村

by ちびまま
しゅみのきものhttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/