帯結び メニュー




お問い合わせ


♪☆ ようこそ、いらっしゃいませ 「 オビ・ムスビ.jp 」の管理人です。☆「しゅみのきもの」ホームページから帯結びを当サイトにてご紹介しています 



半幅帯&プチ兵児帯「夏花」


半幅帯&プチ兵児帯「夏花」

@ て、の長さを70cm位取り、肩に預けピンチで中央に止めます。

A 一巻きごとに、しっかりと引き締めます。
胴に二巻きしたら結びやすいように、下から斜上に折上げます。
(帯下をピンチで止めると崩れません)

B て、を上に重ねて一結びします。
結び目は、帯の上の方で結びます。

C たれ、の根元から帯幅を半分に折ります。
結び目が緩まないように左に引き気味に折ります。

D 上にあった、て、を下ろして、左のたれの羽根を巻き込むようにしっかりと一結びします。

E 一結びしたら、たれ、の残りの帯幅を広げます。

F たれ、先をもって、帯の結び目の下に通して上に引き上げますが、この時にお太鼓の大きさ分を残します。

G さらに、もう一度巻き込み引き上げて、お太鼓を整えながら一本ヒダを作ります。

H 引き抜いた残りの、たれ先、を扇のようにヒダを折って輪ゴムで止めます。

I さらに、お太鼓の右にある、て先にも羽根を作り、真ん中を輪ゴムで止めます。

J Hの扇を右にもっていき、その後ろを通ってIのて、先の羽根を左に移して全体を輪ゴムで止めて完成です。
羽根の真ん中の輪ゴムが見えないように帯飾などでかくしましょう。

● 自分の前で結んだ場合は、右手で帯上前中央を持ち、左手で後ろ帯下中央を持って、衿元が崩れないように右回りで、帯結びを後へ回します。

● 浴衣にも合いますが、ちょっとお出かけの普段の着物カジュアル着などでも結べます。