着物や浴衣の着付け方 しゅみのきもの トップ

 趣味の着物へ戻る

浴衣の着方、着付け方How to dress and style YUKATA

[☆ 浴衣の着方、着付け方 他装、コーリンベルト未使用編Easy way!]

 ゆかたは、見た目にも涼しげで、夏らしさを感じさせられる装いですね^^Wearing yukata is summery and refreshing.また、ゆかたは長襦袢を着ずに下着の上にそのまま着るので着付けも簡単です。You can wear yukata without traditional underwears, so it's easy to dress and style.気軽に楽しみましょうね。Let's try!

@

 ゆかたを、はおり、掛け衿を揃えて背縫いが背中心にくるようにします。

Put on your yukata and try to line the back center on your spine.

A

 左右の衿先を揃えて

、Aline both collars at the same length,両衿先の少し上を右手で持ち、左手で後の背縫いを持ち、

grab the end of collars with right hand, grab the back center with left hand.浴衣を上に持ち上げてくるぶしがかくれるくらいの着丈の位置に決めます。

raise the hem on your ankle. The hem line would be your bottom length.


B

 まず先に上前の衿下を右の腰骨の位置に合わせて上前幅を決めたら

、Grab and place the end of the left collar on your right side of the hip bone,上前を開き、下前を入れ込み、

open the left collar away from your body and do the same to the right collar,つま先を床から10p位引き上げます。

at the time, bottom hem line should be lifted above the floor about 10cm(it is to avoid bottom hem from getting dirty. ).

C

 上前を重ね、つま先が床から5〜6p上がるようにして手でしっかり押さえておきます。

Do the same thing to the right side of the bottom hem, but this time raise it 5cm from the floor.手で上前を押さえている位置に腰ひもをあて、

Put your thin belt onto the waist line you have decided in the last procedure,後ろで交差させて前に戻します。

cross it behind your body,(★腰紐が弱いと裾がくずれます)。


D

 腰紐はしっかり締めて、

tie tightly,前で片花結びにし、ひも先は腰ひもに挟み込みます

and tuck in the rest.

E

 身八つ口から手を入れて、

Find the slits on your side, 左右の衿を引き寄せ重ねて、criss-cross the collars,手刀を切るようにトントンと、おはしょりを下におろします。

bring down the loose clothes down

F

 手を後へまわして後ろのおはしょりもきれいに整え、

do the same thing on your back side of the upper part of your yukata 衣紋をコブシ一つ分入るくらい抜きます。

make sure you have space between the back of the collar and your neck.(You don't wanna choke yourself.)

※コーリンベルト代用の腰紐の使い方



G

 後の衣紋が崩れないように、下前をそっと引き出して、掛け衿の所から中に折込みその折り返しを自然に下ろします。

If you feel your neck line too loose, fold the loose cloth of your right collar little bit and make the neck line tight.

■  H へ 次ページ目に続きますNext page,ここから♪from here

ゆかた美人をめざして

Be a glam yukata wearing person.

古くは湯上りに着るものだった浴衣は基本的にはカジュアル着です。

Yukata was used as bathrobes, basically it's a casual way to dress in the summer. 美しく着付けて美人度アップをめざしましょう♪

Dress nicely and be super yukata glam! 衿元が開きすぎていたり、おはしょりが乱れていると、だらしなく 見えてしまいます。

Attention! Avoid wearing your yukata too loose around your neck, chest area or dressing messy.

手でしごくだけでもシワやたるみは直りますから、こまめにチェックしましょうね。

Check as you go about the day! 衿元は、鎖骨までしっかり閉じます。

Try not to show your collar bones. 直線裁ちのゆかたは、体型の凸凹を無くす事できれいに着あがります。

Yukata is not made with draping technique you find in western clothing. 胸の薄い人は鎖骨下からバストの間にタオルを置いて胸元を整えましょう。

So if you're flat or slim in the upper body, use some towel as body shaping. 胸の豊かな人は和装ブラジャーで押さえ胸元を整えると思いのほかきれいな着付けになります。

If you're thick in the chest area, wear sports bra or similar underwear.







探し物が見つかりますようにね。

If you liked the page, please check out the ads! It'll help us a lot! Hope you'll find what you like!
▼足袋のいろいろ ▼裾除け 肌襦袢 ▼着物の補正 ▼長襦袢のいろいろ ▼女性ゆかた ▼男性浴衣
▼女袴 ▼男袴 ▼草履 ▼風呂敷 ▼腰ひも ▼伊達締め
▼帯板 ▼帯枕 ▼七五三着物 ▼髪飾り ▼和装ブラジャー ▼和装小物
▼重ね衿 ▼扇子 ▼かんざし ▼帯どめ ▼コーリンベルト ▼和装バッグ
▼半幅帯 ▼袋帯 ▼丸帯 ▼名古屋帯 ▼京袋帯 ▼付け帯
▼洗える着物 ▼成人式 振袖 ▼振袖 ▼紬の着物 ▼喪服 着物 ▼絣の着物
▼お召の着物 ▼黄八丈着物 ▼更紗の着物 ▼絞りの着物 ▼夏の着物 ▼訪問着
▼色無地の着物 ▼色留袖の着物 ▼江戸小紋 ▼小紋柄 ▼付け下げ訪問着 ▼加賀友禅
▼留袖の着物 ▼男の子草履 ▼女の子草履 ▼七五三祝い帯 ▼子供用足袋 ▼子供半衿
▼帯揚げ帯締め ▼半衿 ▼雨コート ▼下駄 ▼甚平子供 ▼子供浴衣





■ 趣味の着物へ戻る■ 上に戻る

Copyright(C) 2019 しゅみのきもの All Rights Reserved.