半幅帯の結び方-しゅみのきもの

 趣味の着物へ戻る半幅帯の結び方 半幅帯 角だし  半幅帯 蝶々結び


☆ 半幅帯 蝶々結び


● 半幅帯 文庫 蝶々結び

* この結び方は、七五三の時の七歳の祝い帯でも結ぶ結び方です^^

引き出した両羽根を四枚にして、中央で割って帯枕を当て帯揚げをして 手先を下ろして帯締めをします。

蝶々がとまっているように結び仕上げます...可愛いですね^^

浴衣の半幅帯にも簡単なので結んでみてください。







着物屋さんご紹介☆。

私のお気に入りの着物屋さんも数々あります

この文字の上をクリックで移動します!

上から商品の豊富な順に並んでいます。

お客様の口コミ感想を読んでみるのも参考になっておもしろいです^^








羽根を少し折り返してアレンジしました。さらに、手先の余りを中に入れず広げて出してみました。自分流にアレンジして楽しんでください。




  1. 浴衣を着て前で結んでみましょう。
    手先を20cmから30センチとります。帯の素材によって厚みが違いますから長さは、調整してください。



  1. 胴に二巻きして、斜めに折り上げます。



  1. 手先を上にしっかり一結びして、ほどけないように、たれ元を広げます。



  1. 広げた、たれ元を、すのこだたみにします。



  1. すのこだたみをした中から一枚の羽根を引き出して帯幅を広げます。



  1. 広げた羽根の中央を三つ山ひだを取ってゴムで止めます。



  1. 上に上げている手先を下ろして結び目にしっかり巻きつけて余りを帯の中に入れ込んで完成です。
    衿元が崩れないように気をつけて帯を右回りに後へ回します。






■ 趣味の着物へ戻る■ 上に戻る

Copyright(C) 2019 しゅみのきもの All Rights Reserved.