F
・・前紐を向かって左から折りたたみ
紐先を紐つけ位置より四センチ位の所に合わせ 二つ折りにし輪の部分を紐先に揃える。
紐つけの位置から右斜め下に折り返す。
右紐も同様に整え左紐の上に重ねる。
×になっているのは四分の一に折った前紐です。
すぐ上にあるのが後ろ紐の@一番上の線は関係ありません^^;
 |
G
..後ろ紐@(左)A(右)を前紐の交わる点を通るようにして下から上に包むように抜き上げる。
左の@紐を×になっている四分の一に折った前紐!前紐に巻きつけ上に上げる!右も同じようにする。

Hに進む
|