趣味の着物へ戻る
お買い物はネットショップで! ↓ 足袋や腰紐まですべて揃います^^

● [ 説明付き、袴のたたみ方に戻る ]
↑ 説明は、袴のたたみ方トップを参考にして下さい。 こちらは、写真で流れを掲載しています。
|  |
[1] これは女性の袴です これは、後正面です
 |
[2] 長い方の前紐を半分に、さらに半分に折り斜め下を向けて置く
 |
[3] ...[2]と同じように折る
 |
[4] ...[3]を上に重ねる
 |
[5] 左上にある後ろ紐を重ねた中央に絡めて上にそっと引き上げる
 |
[6] ...[5]と同じように。
 |
[7] 両方の後紐が上に
 |
[8] 上にある向かって左の紐を写真のように。
 |
[9] すき間なく後紐、前紐に。
 |
[10] 合わせ絡めて中に通し上に引き上げる
 |
[11] ...[10]と同じように。
 |
[12] 後紐が両方上に引き上げているようす。
 |
[13] 後紐を半分に折り、ここに通す
 |
[14] 通してそっと引き抜く
 |
[15] ...[13]と同じように
 |
[16] 半分に折り
 |
[17] ここに通す
 |
[18] 完成^^ 分かりにくい場合は 袴トップを参考に |
..
袴は男性も女性もたたみ方は同じです。 |
|
■ 趣味の着物へ戻る
Copyright(C) 2019 しゅみのきもの All Rights Reserved.
|