振袖の着付け方 帯の結び方-しゅみのきもの

 趣味の着物へ戻る




雨の日のお役立ち情報
 着物でお出かけの日に、朝から雨…そんな時にはまず、準備を。


傘はなるべく大きな傘があると安心。


そして、草履は雨の日用の草履か、草履カバーを用意します。


大切な着物の上には、雨コート

(ワンピースタイプのものとツーピースタイプがあります。振袖用の雨コートもあります^^)

を用意しましょう。


私の失敗談^_^;雨草履

  • 足袋カバーを履いてれば、家に上がる時に取り外せば楽々。

    スペアの足袋を持っているともっと安心。

  • 草履カバーを用意しましょう。

    草履の上から包み込んで大事な草履を守ってくれます。

    (到着したら取り外して防水の袋に入れておきましょう。)

  • 雨の日の歩き方には気をつけないと泥はねが着物を汚します。

    その為には雨コート (ワンピースタイプのものとツーピースタイプがあります。)を着ると安心です。

    防水加工がしてあり、着物全体をおおう丈ですから安心ですね。

    中に着る着物は、裾からたくしあげて帯に挟み込みピンチ(洗濯バサミでも)留めておくと

    万が一泥はねで汚しても長襦袢だけが汚れるので安心^^

    到着したらはずして裾を整えましょうね。

    (その時、雨コートを脱ぐ前に下ろしましょう^_^;)






探し物が見つかりますようにね。
▼足袋のいろいろ ▼裾除け 肌襦袢 ▼着物の補正 ▼長襦袢のいろいろ ▼女性ゆかた ▼男性浴衣
▼女袴 ▼男袴 ▼草履 ▼風呂敷 ▼腰ひも ▼伊達締め
▼帯板 ▼帯枕 ▼七五三着物 ▼髪飾り ▼和装ブラジャー ▼和装小物
▼重ね衿 ▼扇子 ▼かんざし ▼帯どめ ▼コーリンベルト ▼和装バッグ
▼半幅帯 ▼袋帯 ▼丸帯 ▼名古屋帯 ▼京袋帯 ▼付け帯
▼洗える着物 ▼成人式 振袖 ▼振袖 ▼紬の着物 ▼喪服 着物 ▼絣の着物
▼お召の着物 ▼黄八丈着物 ▼更紗の着物 ▼絞りの着物 ▼夏の着物 ▼訪問着
▼色無地の着物 ▼色留袖の着物 ▼江戸小紋 ▼小紋柄 ▼付け下げ訪問着 ▼加賀友禅
▼留袖の着物 ▼男の子草履 ▼女の子草履 ▼七五三祝い帯 ▼子供用足袋 ▼子供半衿
▼帯揚げ帯締め ▼半衿 ▼雨コート ▼下駄 ▼甚平子供 ▼子供浴衣



趣味の着物へ戻る


Copyright(C) 2019 しゅみのきもの All Rights Reserved.