一ヶ月前に植えたミニトマトが6月に入ってぐんぐん成長してきました。
一番右端のサントリー純あまの苗が一番成長が早くて元気ですが、第一花房の花も脇芽も摘んでしまったので2本立ができません。2本立にすると実がたくさん収穫できるはずだったのですが(;’∀’) 仕方なく1本立てでのっぽさんに育っています。
2つ目の一番小さな苗からもお花が咲きました。 トマトの実が付いています。 第一花房を摘んでしまった苗が一番高く伸びています。 小さな苗からもお花が咲きました。 こちらも可愛い実がついています。 のっぽの苗の第二花房が元気です。 このちっちゃな苗が第一花房の脇芽です。
2本立てにするには摘んではいけない苗でしたが下に植えてあげると伸びてきました。
嬉しいです。3つの苗、全部にお花が咲きました。
嬉しいです^^
初めてのミニトマトの苗の栽培です。小学生に戻ったように毎朝、観察しています。水やりは日が暮れた夕方にたっぷりとあげます。
早く実が食べれるようになると嬉しいです。
しゅみのきもの ちびままでした。