いつになったら穏やかな気持ちで日々を過ごせるのだろう。
人生の終着点で、私は、果たして幸せなのだろうか。
幸せと感じられる日々を送っているのだろうか。
後、何年生きられて、後、何年健康で過ごせるのだろうか。
イライラしていても、喧嘩をしていても、楽しんでいても、喜んでいても、時間は過ぎていく。
夜がきて、朝になって、私がどんな人生を送っていようが、時間は、終わりなく過ぎていくのだ。
私の時間の砂時計がゆっくりと落ちていくように、人生も静かに終わりに向かって落ちていくのだろうか。
もうすぐ、私の父が亡くなった歳に近づく。
還暦を過ぎてから父は病気になり、入院の繰り返しで60歳後半で亡くなってしまった。
早すぎる。
私は、一日一日を大切に生きたいと思っているのに。。。
家の旦那さんと一緒だと、毎日、イライラして、過ごしているのがとても悲しい。
私の考え方がいけないのかなと思ったりもする。
普通の人がいい、なんて、普通の人って。
昔、私も旦那も若かったころ
父が亡くなるとも知らず、一週間前に私は一人で田舎の病院に会いに行った。
まさか、亡くなるとは思っていなかったので、普段通りに雑談をしていた。
父は、私と旦那がまだ若い頃に、田舎からたまに一人でふらりと、家に遊びにきていた。
旦那が釣りが好きなので、父と一緒に釣りに行った時の事を、
「あの時には楽しかった」と、
最後の時に。
思い出話を嬉しそうに話してくれたのが最後だった。
父は、いつも、旦那の良い所だけを見ていてくれたのだと思う。
私も旦那の良い所を探して、前を向いて暮らしたい。
穏やかに。